◎「javascript」をオフに設定されている場合、一部が表示されません。

<<一つ前に戻る

鉄道ジャーナル 2022年9月号 (通巻671)

特集:18きっぷの夏満喫

東京大阪各駅停車旅 夏だから東海道ではなく
新幹線では見ない車窓 中央本線・関西本線経由14時間
東京大阪各駅停車旅
 岩成政和/(写真)久保田敦(8〜25)

▽ 青春18きっぷが登場してから今年で40年。40年前も、そしてこの夏も、多くの旅人が青春18きっぷを握りしめ、東京〜大阪の旅に挑むはずだ。ほとんどの方が東海道本線を利用することであろうが、今回は全く東海道本線を通らずに東京〜大阪間を行くルート、中央本線・関西本線経由の東京〜大阪の旅を試してみた。特急を使わず、新幹線では見ることのない景色を見ながらの13時間56分の旅である。

福井県内乗りつぶし 北陸新幹線敦賀開業まで2年足らず
刻限迫る 18きっぷ福井県内乗りつぶし
 蜂谷あす美/(写真)山下大祐(26〜33)

▽ 2階建ての敦賀駅舎の後ろで、拝殿付きの宗教施設と見まがうような新幹線駅舎建設が進んでいる。北陸新幹線敦賀開業が2024年春に迫り、青春18きっぷで福井をくまなく旅できる夏も残り2回。そこで今回は、県内のJR線を普通列車で乗りつぶす旅に出かけた。

飯田線・大糸線の旅 普通列車で本州横断
水の流れを愛でる飯田線・大糸線の旅
 土屋武之/(写真)山井美希(34〜40)


▽ 自然豊かな飯田線と大糸線を、のんびり普通列車で旅した。意外に思われるかもしれないが、豊橋を早朝に出発すれば、日のあるうちに糸魚川に到着できる。日本の中心部を南北に走る断層地帯をたどる旅でもあり、渓谷や山脈など変化のある車窓が味わえる。JR本州3社の乗り継ぎで、車両の変化も楽しい。

何かと対照的な磐越西線・東線を行く 鶴通孝/(写真)山井美希


JR貨物の新型機関車(5) 柴田東吾

非電化区間の動力事情を探る 冷泉彰彦

HC85系ハイブリッド特急車両デビュー

アルザス・ロレーヌ探訪〔後編〕
最新のレジョリスでナンシーへ 塩塚陽介

創立60周年を迎えた京葉臨海鉄道
千葉貨物駅を訪ねる 吉谷友尋/(写真)仲井裕一

消える回数券と新しい運賃割引 新納克広


木造駅舎の証言 第75回 出雲八代駅(島根県 JR西日本木次線) 塩野哲也

 【Transport REVIEW】運輸業界の出来事 202209)
実現に向けて動き出した蒲蒲線 枝久保達也

 【Economic & Business Topics】
大手私鉄2022年3月期決算 コロナ禍後の課題は何か 大坂直樹

プラハ発 欧州鉄道通信 2022/09 ミュンヘン〜プラハ 国際急行列車の旅 RE/EC363 橋爪智之


団塊世代にプレゼンする「日本再発見」 
歴史の町並みを歩く 第38回 蔵のまち喜多方 米山淳一

私鉄沿線めぐり(10)
ひたちなか海浜鉄道「過去最大」をめぐる 草町義和

さまざまに鉄道を支える企業・製品を訪ねる(3)
古河電気工業 柴田東吾


RAILWAY TOPICS

西九州新幹線開業 9月23日ダイヤ改正を実施

■東京総合車両センター 半鋼製車クモハ12形を公開
■西九州新幹線で車両走行試験完了 以後は訓練運転 ■東武「SL大樹三重連イベント」を開催
■銀座線や丸ノ内線などで減便ダイヤ改正 ■日暮里・舎人ライナー 330形で300形を置き換え
■JR西日本 岡山DCにあわせてSAKU美SAKU楽 ■北陸新幹線建設 敦賀駅で最後の上棟式
■2022年2月の障害踏まえJR北海道が大雪対策発表 ■南北線品川延伸ルートが明らかに

車両基地」 JR東日本 2022年5月 在来線車両のうごき


月刊阪急 伊原薫 | 月刊京急 齊藤大起

消えた地方私鉄 晩年の日々 寺田裕一
廃止になったローカル私鉄たち【番外編】 第2回:名古屋鉄道揖斐・谷汲線


山井美希の 鉄日和

SL保存場 Vol.25 八戸 山下大祐
わたしの読書日記 [日本鉄道事始め][タイムスリップ・コンビナート] 蜂谷あす美
2022年6月 運輸界のできごと 小林拓矢

◆WIDE LENS ◆次号予告/編集後記