鉄道ジャーナル・ロゴ ―鉄道の将来を考える専門情報誌―

「鉄道ジャーナル」は2025年6月号(4月発売)をもって休刊します。

 1967年創刊以来58年、長年にわたり支えてくださった読者のみなさまをはじめ、制作にご協力いただいた執筆者、写真家、関係の方々に御礼申し上げます。

 以下は休刊以前の情報です。

 「鉄道ジャーナル」は総合的な鉄道情報誌として、カラーグラフ、ドキュメンタリータッチの読み物、紀行、鉄道のメカニズムや輸送の概要に関する解説などにより、多彩な誌面でお届けしています。

1) 営業運転中の列車、駅、関係施設、沿線など、現地に立っての臨場感あふれるレポートに力を入れています。

2) 毎号の取材テーマは、新しい車両やサービスの具体的な紹介をはじめ、鉄道事業・輸送の実態、日本の鉄道が抱える今日的課題に着目して選定し、最適の手法を検討して実行しています。

3) 現下のような情勢にあって、日本の鉄道にもさまざまな動きが見られます。専門的で、一般にはわかりにくい面もある鉄道関連のニュースや話題について幅広く取り上げるとともに、適切な解説を行なうことを試みています。

4) カラー印刷の仕上がりは、製版・印刷所と協調して一般の雑誌としては高い水準を維持しています。

5) 誌面の製作はDTPに移行し、内製化とともにコストダウン、進行のスピードアップを図っています。

◆創刊1967年 ◆発売日:毎月21日発売 ◆ページ数:128ページ(標準)

〔編集・発行人〕 宮原正和

〔発行所〕 株式会社鉄道ジャーナル社

〔印刷所〕 大日本印刷株式会社

〔発売元〕 成美堂出版株式会社