◎「javascript」をオフに設定されている場合、一部が表示されません。

<<一つ前に戻る

鉄道ジャーナル 2021年11月号 (通巻661)

特集:首都圏の新型電車

LCカー 勢力を広げる
縦型横型両用座席の新サービス 鶴通孝(9〜21)
▽ 近年首都圏では座席をロングシートにもクロスシートにもセットできる車両と、それを使った通勤時の座席指定列車の台頭が目立つ。車体は4ドア通勤タイプを使いながら開拓された新境地の列車である。ただしそれゆえに既存の特急車などと異なる課題もあるようだ。座席指定列車、一般列車での運用を取り混ぜ それぞれの列車に乗ってみた。

デュアルシートの始祖
近鉄L/Cカーの系譜をたどる 伊原薫/(写真)松本洋一

首都圏新型車両 トレンドは居住性と沿線愛
首都圏の新型電車only 5 土屋武之(26〜35)
 東武70000系/東急2020系/小田急5000形/
 JR東日本E235系1000代/東京メトロ17000系

▽ 少子高齢化、ひいては就業人口減少、通勤客減少が唱えられて久しい。首都圏は別と言われてきたが、昨年からコロナ禍に襲われ、鉄道各社の苦しい収支状況が伝えられている。それでも老朽車の取り替えは必要だ。ちょうどバブル期の鉄道ブーム時代に新製された車両が、車齢30年を越えて寿命を迎えつつある。令和時代の最新型電車は、どのような輸送環境改善の努力をしているのか。5社の5系列に試乗してみた。

さらに注目される首都圏の新型車両

鉄道車両駆動用電動機の「これまで」と「これから」 近藤圭一郎

電鉄車両動向2021(11)東京地下鉄 柴田東吾

異色の新型車両E131系 谷崎竜

(写真撮影:久保田敦/塩塚陽介/杉山慧/仲井裕一/山井美希)


150年を前に、一から学ぶ日本の鉄道黎明期
創業来100年概史 [第8回] 芝川三郎
戦前黄金期から戦時体制へ(下)

【新連載】ダムと鉄道(第1話)八ッ場ダムと吾妻線(1) 武田元秀


WEST EXPRESS銀河 WEST EXPRESS銀河 紀南運行
 (写真)山井美希

私鉄沿線めぐり(3)
「TX」が変えた関鉄常総線の駅めぐり 草町義和

東海道線とんぼ返り余話
 18きっぷ愛好者を悩ませる
ロングシートかつトイレなし列車 岩成政和

東欧鉄道紀行(第25回)サンクトペテルブルクの鉄道博物館 塩塚陽介


木造駅舎の証言 第65回 牛久保駅(愛知県 JR飯田線)/塩野哲也

されど鉄道文字 PLUS 第二章 14)お忘れもの承り所 /中西あきこ

 【Transport REVIEW】運輸業界の出来事 202111)
大手私鉄の数字が語るコロナ下の鉄道利用 枝久保達也

 【Economic & Business Topics】
「大変革期」に入った西武ホールディングスの挑戦 大坂直樹

プラハ発 欧州鉄道通信 橋爪智之
 2021/11 それって不祥事?(後)


団塊世代にプレゼンする「日本再発見」 
歴史の町並みを歩く 第33回 秘すれば花、内蔵が輝く増田の町並み落 米山淳一


RAILWAY TOPICS

■京都市営地下鉄烏丸線 新型車両20系を来春運転開始
■485系「ジパング」が10月10日にラストラン
■トキ鉄ET127系に旧型国電の新潟色を復刻
■京阪の5扉5000系が9月4日限りで運用終了
■JR西日本 試験走行を開始したDEC700形を公開
■最後の新幹線レールゴー・サービスが終了
■「がくてつ機関車ひろば」オープン
■鉄道総研の車両試験装置が機械遺産に認定
■京阪が新ダイヤで列車削減 日中は15分サイクルに
■「SLやまぐち号」が10月23日に運転再開

RAILWAY TOPICS express

車両基地」 JR東日本 2021年7月 在来線車両のうごき


月刊阪急 伊原薫 | 月刊京急 齊藤大起

BUS CORNER 鈴木文彦


山井美希の 鉄日和

いまさら訊けない… 初級カメラ講座 Chapter-29 印刷と動画の解像度 阿部信行
SL保存場 Vol.15 水上 山下大祐
わたしの読書日記 [駅をデザインする][中国火車旅行] 蜂谷あす美
2021年8月 運輸界のできごと 小林拓矢

◆WIDE LENS ◆次号予告/編集後記