鉄道ジャーナル 2020年12月号 (通巻650)
(24〜33)‖ 写真:山井美希
▽ 上野発17時台の高崎行きから乗り継いで0時過ぎに新潟に着き、さらに地方ではめずらしい4時台の始発で出発。夕暮れの上野駅から深夜、そして夜明け前から朝日がまぶしい村上駅まで、あたかも一本の夜行列車で旅をしたかのようなストーリーを二人の旅人が実践。夜行列車の魅力は、これで十分に追体験が楽しめるのではないでしょうか。
色彩のない車窓に見るもの 蜂谷あす美
朝日のグラデーション 長野景利
欧州の夜行列車 橋爪智之
都心から出た夜行普通3列車の想い出 平田和雄
2012年7月号よりリバイバル掲載
ブルートレインを思う
寝台特急北斗星の旅路
鶴通孝/久保田敦(44〜55)
▽ 寝台特急「北斗星」が運転を終了したのは2015年8月。北海道新幹線開業に先駆けての別れであった。そして、その出来事はブルートレインの終焉を意味した。夜行列車の最も上位に立つ列車といえたブルートレインの一夜を振り返りながら、失われた夜汽車の風情を偲びたい。
台車と車輪について考える 冷泉彰彦
国鉄気動車略史 芝川三郎
(3)国鉄気動車5000両の全盛
趣味のあとさき (アンコール編)
1976年夏、会津への旅 名取紀之
東欧鉄道紀行 塩塚陽介
(特別編) ポーランドの鉄道に触れてみた
木造駅舎の証言 塩野哲也
第54回 神居古潭駅(北海道 函館本線旧線)
されど鉄道文字 PLUS 第二章 中西あきこ
✿(4)電気掲示器の躍進
【Transport REVIEW】運輸業界の出来事 202012)
アフターコロナの時代 終電時間の繰り上げ 枝久保達也
【Economic & Business Topics】
進化が止まらない鉄道各社の「高架下開発」 大坂直樹
プラハ発 欧州鉄道通信 橋爪智之
2020/12 RAILWAY TOPICS 2020
公文書でたどる鉄道裏史(9)
六甲と有馬を結ぶ「異種直通鉄道」 草町義和
◇RAILWAY TOPICS◇
■
■東武日光へ乗り入れ SL大樹「ふたら」初運転
■徳島線で「藍よしのがわトロッコ」営業開始
■北海道新幹線 年末年始に青函トンネル210km/h化
■東京メトロ 半蔵門線には18000系を投入
■ことでんレトロ電車 23号と50号がラストラン
ローカル線向けにGNSSと携帯無線通信網を活用し列車速度と踏切を制御
JR東日本が新列車制御システムを試験開始
JR東日本「車両基地」2020年8月 在来線車両のうごき
Railway Photogenic Topics
月刊阪急 伊原薫 | 月刊京急 齊藤大起
消えた地方私鉄 晩年の日々 寺田裕一
廃止になったローカル私鉄たち【平成時代編】 第9回:京福電気鉄道永平寺線
山井美希の 鉄日和
いまさら訊けない…
SL保存場 Vol.04 高千穂 山下大祐
[鉄道ひとつばなし][旅のつばくろ] 蜂谷あす美
2020年9月 運輸界のできごと 小林拓矢
あの日、この一枚 肥沼勇
◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記
ご注意 このWeb上の情報・テキスト・画像等の複製・転載・再配布等の行為はお断りします。