鉄道ジャーナル 2019年3月号 (通巻629)
特集:東京電車百景
時代はE235 久保田敦
将来のドライバレス運転をめざす
山手線で新型高性能ATOの試験を公開
E235系投入に伴う転配
JR東京圏の状況 (18〜27)
制約の中で認知度アップが課題
地下鉄直通ロマンスカーの10年 枝久保達也
歩みつづける東京メトロ 鶴通孝/杉山慧(34〜42)
▽ 東京メトロは1927年開業の歴史を持つ銀座線から2008年の副都心線まで9路線195.1キロがある。東京都心という立地から常に更新されており、4線が集まる都心の大手町駅が刷新され、銀座線は全線でリニューアル計画が進み、東西線では輸送力増強の設備改良が行われている。「東京を代表する」と言える丸ノ内線も新車デビューが間近ということで、東京メトロの最新状況を探りに出かけた。
東京メトロ丸ノ内線新型車両
2000系の概要 増尾秀和
関東平野の西の縁をたどる
八高線・川越線の今 土屋武之(48〜55)
▽ 冬の寒さも本格化した頃、首都圏の路線でいちばん外縁部を走る八高線と川越線川越〜高麗川間をたどった。沿線は平安・鎌倉時代からの長い歴史に彩られた地域ではあるが東京へのメインルートからははずれた路線でもある。古き良き時代の鉄道を思い起こさせる一方、新形式への車両交代も進み地味ながらも変化に富んでいた。
旅客用機関車の一大拠点 高崎車両センター高崎支所
ディーゼル機関車の現場を見る 杉山慧
置き換えまであと2年…
五能線キハ40系の旅 岩成政和(64〜75)
▽ 五能線といえば多くの人が名前を挙げる景色抜群の人気ローカル線。シーズンにはリゾート列車が連日3往復も走る。しかしリゾート列車から離れると、150km近い全線の全列車が置き換え計画が公表されている国鉄型気動車キハ40系で運行されている路線でもある。そこで、平日にすべての交換駅をキハ40系で訪ねるという今しかできない普段着の五能線旅に向かうことにした。
JR車両詳説
JR東日本 E721系/E129系電車 松沼猛
東欧鉄道紀行 塩塚陽介
第4回 ウクライナ−リヴィウのトラム
✿連載 ミルクを飲みに行きませんか
第11回: 丹那トンネルとミルクの意外な関係 蜂谷あす美
団塊世代にプレゼンする「日本再発見」 歴史の町並みを歩く 米山淳一
第17回 北国街道 出雲崎の町並み
木造駅舎の証言 塩野哲也
第33回 方谷駅(岡山県 伯備線)
【Culture & Japan Rail】これもまた鉄道
過去と未来のあいだ 「田口線廃線跡ガイドウォーク」 鍋倉紀子
【Economic & Business Topics】
台湾新幹線はどこまで「日本流」なのか 大坂直樹
鉄道車両技術のア・ラ・カルト 近藤圭一郎
44)燃料電池電車開発の思い出(その2)
プラハ発 欧州鉄道通信 橋爪智之
2019/03 面白い顔(欧州大陸編3)
NEWS CLOSE-UP
相模鉄道のJR直通用新型車両12000系が落成
2019年度下期に相鉄・JR直通運転開始へ
岡山にリアルチャギントン登場
JR東海が総合事故対応訓練を実施/JR西日本が列車事故総合訓練を実施
「太陽の塔」も間近に視界良好
日本最長モノレールの楽しみ方 南文枝
◇RAILWAY TOPICS◇
2019年3月JRダイヤ改正 中央東線の特急列車を統一
■相鉄・JR直通線の工事は最終段階に ■東急2000系が田園都市線から大井町線に転籍
■JR北海道支援 国は見送り 道と自治体が2年限定で ■石勝線夕張支線 3月改正で廃止まで3往復増便
■西武001系「Laview」の本線試運転がスタート ■SLパレオエクスプレスが修理終え冬季特別運転
■Osaka Metroが地下空間を大規模改修 ■呉線が12月に全線復旧 3月には車両置き換えも
JR東日本「車両基地」2018年11月の動き
月刊阪急 伊原薫
現代の交通問題を考える
東京圏の通勤電車整備の「概成」は正しいか? 佐藤信之
■BUS CORNER バス交通の最先端をさぐる
昼行高速バスの新傾向 鈴木文彦
真島満秀 十年目の邂逅
MASHIMA POSITIVE STYLE 写真家真島満秀 線路脇のオフショット Vol.10 真島ゆかり
わたしの読書日記 蜂谷あす美
趣味の鉄道写真 山井美希の鉄日和
少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景 久保敏
蒸気機関車の時代
Overseas Railway Topics 秋山芳弘
2018年12月 鉄道界の出来事 小林拓矢
◇ecotran通信 一般社団法人交通環境整備ネットワーク
◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記
ご注意 このWeb上の情報・テキスト・画像等の複製・転載・再配布等の行為はお断りします。