鉄道ジャーナル 2016年11月号 (通巻601)
特集:東京・地下鉄相直
東京圏の地下鉄とJR・民鉄の電車が集う
相互直通運転 (日比谷線、半蔵門線、浅草線)
1980年以来の歩みと急行運転、目下の課題
都営地下鉄新宿線と京王電鉄線直通運転
鶴通孝(30〜43)
▽ 都営地下鉄新宿線は新宿から東へ千葉県の本八幡まで23.5kmを結ぶ。地下鉄線内の急行運転は大きな特徴だ。そして新宿の西側は相模原線橋本までの38.1kmを主体に京王電鉄と相互直通運転を行っている。1980年に始まったこの直通は区間を順次延ばして発展してきた。その一方で最近はダイヤ構成を大幅に改めており 時代の変化を感じさせる。
東京圏の地下鉄とJR・民鉄の電車が集う
相互直通運転 PART 2
(東西線、千代田線、南北線、三田線、有楽町線、副都心線)
年表
東西線大規模改良・銀座線リニューアル・
日比谷線20m車置き換え…
東京メトロの今(58〜69)
▽ 東京の地下に網のような路線を張り巡らす地下鉄。現在は合計13路線となったが、そのうち9路線が東京メトロ、東京地下鉄株式会社の路線である。発足は2004年。その時点で建設中であった副都心線池袋〜渋谷間が2008年に開業してからは新たな開業路線はなく「東京メトロプラン2018」を進めている。その事業の中から輸送改善に関わる事項の代表例をピックアップして紹介する。
東京メトロ日比谷線20m4ドア車 13000系公開
華を競う日本のクルーズトレイン 第二、第三のデビュー迫る
まず一部車両のエクステリアを公開 [四季島][トワイライトエクスプレス瑞風]
ストックホルム & オスロのコミュータートレイン
スカンジナビア二都物語 土屋武之
ロンドン圏の通勤輸送にも活躍
英国一の高速ランナー Javelin 塩塚陽介
さわやかトロッコ列車2016
びゅうコースター風っ子 山井美希
■本誌特選鉄軌道めぐり
夜景電車は五感で楽しむ 岳南電車 谷口礼子/目黒義浩
フォトジェニック 北陸のローカル線
海岸、散居村、山々の冬が美しい 氷見線・城端線 城裕一郎
鉄道車両技術のア・ラ・カルト
16)25年前の「25年後の技術」/ 近藤圭一郎
【Economic & Business Topics】
なぜJR北海道はここまで追い込まれたのか 大坂直樹
【連載】 鉄道領域の状況をめぐる批評と私論
橋本優子
【Culture & Japan Rail これもまた鉄道】
電車はだれのもの ベビーカー論争に思う 鍋倉紀子
【連載】 関西から見える鉄道の未来図 第16回
泉北高速鉄道に見る郊外ニュータウンの明日 高橋愛典
【連載】 ロンドン発 欧州鉄道通信 2016/11 進化するプッシュプル運転/ 橋爪智之
■リニア中央新幹線大阪延伸の前倒しとJR羽田新線
安倍政権による総合経済対策 佐藤信之
◇RAILWAY TOPICS◇
羽越本線でE655系の特別列車を運転
肥沼勇
JR九州の819系が10月に営業開始
■鉄道総研が「脱線しにくい台車」を開発 ■東武鉄道に北海道からC11形207号機が到着
■あいの風とやま鉄道にイベント列車「とやま絵巻」
■京阪特急「プレミアムカー」のデザインが決定 ■JR西日本が三江線の廃止を表明
■石勝線夕張支線の廃止が確定 ■西武鉄道40000系の第一陣が落成
「車両基地」 2016年7月の動き
JR西日本 2015年度の新製車両と廃車
◆幻の鉄路をたどる(14)
戸井線 要塞を目指したアーチ橋の群れ 草町義和
◆歴史的橋梁を訪ねて 95
磐越西線長谷川橋梁 塚本雅啓/山井美希
■BUS CORNER バス交通の最先端をさぐる
空港アクセスに活躍するバス 鈴木文彦
◆RJ GALLERY
潮風の路 〜変わりゆく銚子電鉄/ 松本誠
◆連載 木造駅舎の証言 第5回:川湯温泉駅(北海道 釧網本線) 塩野哲也
◆連載 されど鉄道文字 PLUS(8)名鉄文字(下)マイカー意識 中西あきこ
版画で綴る我が街小田急線七十駅 海老名 百瀬晴海
■「好き」がいちばん 趣味の撮影日記 山井美希
少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景 平井宏司
◆国鉄時代回想(3)通票授受編
◇ecotran通信
Overseas Railway Topics 秋山芳弘
◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記
ご注意 このWeb上の情報・テキスト・画像等の複製・転載・再配布等の行為はお断りします。