鉄道ジャーナル 2016年7月号 (通巻597)
特集:鉄道は変わる
ななつ星の新クルーズ 目黒義浩
▽ 列車の旅を楽しむことが第一の目的という列車は「トワイライトエクスプレス」で始まったといってよい。そのコンセプトをさらに発展させた「ななつ星in九州」は2013年の運転開始以来3年目に入り、今春から肥薩おれんじ鉄道を経由、夕日と海を眺めるという魅力が加わった。地震の影響と当面の運転計画を解説。
クルージングトレインの30年史 柴田東吾
▽ トワイライトエクスプレスからカシオペア、ローカル線に広まったレストラン・スイーツ列車、さらにその先へ。
初めて鉄道車両をデザインしました。
観光列車えちごトキめきリゾート
雪月花 設計デザイン奮戦記 川西康之
本州と四国を結ぶ 今この時の組み合わせ
サンライズ瀬戸 & ストリームしおかぜ
土屋武之/久保田敦(34〜47)
▽ この春 世間の注目は北海道新幹線に集まった感があるが青函トンネルと同じ1988年春に開業した瀬戸大橋でも特急「しおかぜ」に新形式8600系が投入されるという変化があった。一方 1998年に運転を開始した285系電車による「サンライズ瀬戸・出雲」もいつしか20年近い年月を重ねた。思いもよらず本邦唯一の定期夜行・寝台特急となった列車と久々の新装特急電車 その競演を春先の瀬戸内に追った。
えちぜん鉄道と福井鉄道が新型LRTで実現した夢の直通運転
フェニックス田原町ライン運転開始
鶴通孝/目黒義浩(48〜55)
▽ 大型の高床電車が走るえちぜん鉄道とLRTスタイルの小柄な福井鉄道が直通運転を開始した。地元では“全国初”の異事業者による鉄道と路面電車の乗り入れ−と紹介され 公共交通の新しい姿と話題を呼んだ。大都市とは言い難い北陸の県庁所在都市が選んだ大胆な都市交通政策と経緯を追いかけた。
京都鉄道博物館 想像よりもっと楽しい
鶴通孝/レイルマンフォトオフィス(56〜69) ▽ 京都鉄道博物館は 前身である梅小路蒸気機関車館と交通科学博物館を統合して規模を大幅に拡大したことから 収蔵車両は古典蒸機から新幹線電車まで53両を誇る。「見る」だけではなく「触れて体験する」ことに重点を置いた新たな鉄道の殿堂。さてどのような感動が待ち受けているのだろうか。足を運ぶと 想像を超えた楽しさにあふれていた。
京都鉄道博物館のもう一つの至宝
C571 37年目のSLやまぐち号
WCRR[世界鉄道研究会議]直前のイタリア
フレッチャロッサの車両基地を見る 佐藤栄介
■ヨーロッパの上下分離の実態 §2
フランスの上下分離の現状 萩原隆子
■ヨーロッパの街角
トラムが走る風景:チューリヒ 塩塚陽介
◆幻の鉄路をたどる(12)海を目指した岡山の未成線二題
玉島臨港鉄道/宇野短絡線 草町義和
◆歴史的橋梁を訪ねて 93
中央本線第一木曽川橋梁/新第一木曽川橋梁 塚本雅啓/山井美希
鉄道車両技術のア・ラ・カルト
12)蓄電池電車(その1)/ 近藤圭一郎
【Economic & Business Topics】
津山市の扇形機関庫はなぜ復活を遂げたのか 大坂直樹
【連載】 鉄道領域の状況をめぐる批評と私論
橋本優子
【連載】 関西から見える鉄道の未来図 第12回
鉄道と商業 −戦前大阪のターミナルデパート事情 谷内正往
【連載】 ロンドン発 欧州鉄道通信 2016/07 ヨーロッパ供食事情(後)/ 橋爪智之
【連載】 須田 寬 私の「鉄道人生」 (二十四)
キューバ鉄道横断紀行 官川薫
山陽新幹線に新しい保守用車を導入
電柱建替車とまくらぎ交換機編成を公開
GENBI SHINKANSEN 発車!
◇RAILWAY TOPICS◇
■東武SL列車の車両と運転計画 ■JR北海道が留萌〜増毛間の廃止届を提出
■西武鉄道の観光電車「52席の至福」がデビュー ■山陽電鉄の6000系が運用開始
■651系「IZU CRAILE」の改造工事が竣工 ■熊本地震で鉄道にも大きな影響
■最後の国鉄色485系が間もなく引退 ■肥薩線に新たなD&S列車が来春登場
「車両基地」 2016年3月の動き
■BUS CORNER バス交通の最先端をさぐる
高速バスターミナル「バスタ新宿」オープン 鈴木文彦
本誌特選 鉄軌道めぐり
幸せを運ぶ黄色い列車 島原鉄道 谷口礼子/目黒義浩
【多彩な列車が行き交う場所】
Train Watching Point 12)松島 編 /山井美希
鍋倉紀子
そこに線路があったから(1999年12月号再掲)
◆新連載 木造駅舎の証言 第1回:嘉例川駅(九州肥薩線) 塩野哲也
◆連載
されど鉄道文字 PLUS(4)復元車両の手書き文字 中西あきこ
版画で綴る我が街小田急線七十駅 代々木八幡 百瀬晴海
鉄道写真は素敵だ “真島満秀の世界展” 最終回:肥薩線大隅横川駅 長根広和
少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景 久保敏
国鉄時代回想 @機関区編
鉄道エッセイ 78 サハリン鉄道ツアーの思い出(前編) 齋藤雅男
◇ecotran通信
Overseas Railway Topics …秋山芳弘
◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記
ご注意 このWeb上の情報・テキスト・画像等の複製・転載・再配布等の行為はお断りします。