◎「javascript」をオフに設定されている場合、一部が表示されません。

<<一つ前に戻る

鉄道ジャーナル 2016年6月号 (通巻596)

特集:新幹線で北海道


新幹線、ようやく北海道へ 初の新在共用走行も見どころ

北海道新幹線開業

前代未聞の在来線の新幹線転換
 史上最長6日間の開業ドキュメント

2016.3.26 北海道新幹線
新函館北斗開業
  鶴通孝/久保田敦(16〜33)
▽ 海峡を越えて北の大地へ渡る北海道新幹線が開業 東京から「はやぶさ」が4時間で結び 澄んだ空気を連想させる紫帯を巻くH5系も登場した。青函トンネルはこれまで在来線列車が運行していた線路であり 今後も貨物列車が同じ線路を走行する。その特殊性から開業前には旅客列車を運休してシステムを切り替える必要があった。列車が走らない4日間を挟んで待ちわびた「新幹線」に沸く地元を見た。

部分開業した北海道新幹線 今後の展望と課題 冷泉彰彦

ながまれ号も登場 1時間はやく北海道観光を!とアピールする
並行在来線 道南いさりび鉄道スタート

スーパー北斗

新たに261系が参戦
 北海道新幹線とコンビを組む函館〜札幌間特急

スーパー北斗に注目  鶴通孝/久保田敦(38〜47)

▽ 北海道新幹線新青森〜新函館北斗間が開業した2016年3月26日 接続する函館〜札幌間の特急列車体系にも変化が起きた。東京対札幌の航空機優位は揺るぎそうにないが東北・北海道の間の交流にはこれまで以上の期待がかかる。今回の北海道新幹線開業で道内屈指の都市間輸送にどのような変化があったのか。新形式の特急列車に乗車した。

根室本線

増毛→留萌→滝川→釧路→根室
“厳冬”ダイヤ改正 北海道の「各駅停車」

 土屋武之/山井美希(48〜59)
▽ 厳しい経営状況を反映しJR北海道は思い切ったローカル列車や無人駅の整理を3月26日ダイヤ改正で断行した。だがそもそも発足から四半世紀。地域の衰退 利用者の減少を反映せず これまで普通列車の運転本数に手が加えられなかったこと自体がおかしかったとの議論もある。存廃問題に揺れる留萌本線から駅廃止を目前にした花咲線まで乗り通しその状況をうかがった。


スイスEC

ゴッタルド峠を越える EuroCity

 佐藤栄介/塩塚陽介(62〜73)
▽ イタリア・ミラノからスイス・チューリヒに向かう途中2つの峠を越える。南から標高554mのモンテ・チェネリ峠 そして標高2106mのゴッタルド峠。現在 峠では新トンネルの建設が進み ゴッタルド峠では世界最長となる総延長57kmのゴッタルド・ベーストンネルの正式開業が今年12月に控える。峠の現状を見ながらチューリヒ行きのEuroCityで293km/4時間を旅した。列車はアルストム製のペンドリーノ第四世代 イタリア鉄道所属のETR610である。

■ヨーロッパの上下分離の実態 §1
EUの鉄道政策と鉄道輸送市場の自由化 黒崎文雄

◆失われた鉄路の記憶 26
淡路鉄道 早すぎる廃止が惜しまれる島の電車/ 栗原景

◆新連載 団塊世代にプレゼン… 今こそ遣り残した「日本再発見」に
歴史の町並みを歩く 第1回 前田藩の商工業都市−高岡の町並み 米山淳一

■第三セクター地方鉄道のその後 22
三陸鉄道 鈴木文彦/山井美希

【連載】 
鉄道車両技術のア・ラ・カルト
 11)ハイブリッドディーゼル車両/ 近藤圭一郎

【Economic & Business Topics】
女性専用車両の利用ルールは関東と関西でどこまで違うのか 大坂直樹

【連載】 鉄道領域の状況をめぐる批評と私論
デザインの要諦 「石のまち」を彩る駅舎三題− 南宇都宮、雀宮、宝積寺の建築デザイン 橋本優子

【連載】 関西から見える鉄道の未来図 第11回
企業グループの歴史から関西私鉄の今後を考える 近藤宏一

【連載】
 ロンドン発 欧州鉄道通信 2016/06 ヨーロッパ供食事情(前)/ 橋爪智之


【連載】 須田 寬 私の「鉄道人生」 (二十三)


4月29日オープン「見て・さわって・体験できる」鉄道の殿堂
京都鉄道博物館を公開

高崎線電気事故とその影響軽減策 曽根悟

しずてつに新型車両がやってきた! 鍋倉紀子

RAILWAY TOPICS
■静岡鉄道A3000形デビュー
■富士急行のニューフェイス特急車の第二弾 8500系「富士山ビュー特急」誕生
■「トワイライト瑞風」の中間車を搬入 ■「津山まなびの鉄道館」がオープン
■ニュートラムの新型200系がまもなく就役 ■長良川鉄道の観光列車「ながら」がデビュー
■京浜急行が新1000形1800代を公開 ■えちぜん鉄道と福井鉄道が直通運転を開始
■日立製作所の「Class800」がロンドンで公開 ■京王電鉄が2年後に座席指定列車を導入
■東京メトロのすべてを高密度に集約 総合研修訓練センターが完成

車両基地」 2016年2月の動き

鉄道文字余話★ いにしえの蒸気機関車番号板 中西あきこ

本誌特選 鉄軌道めぐり
春 笑顔をつなぐ 三陸鉄道北リアス線 谷口礼子/目黒義浩

【多彩な列車が行き交う場所】
Train Watching Point 11)拝島 編 /山井美希

◆RJ GALLERY
首都圏を駆け巡ったこだま色の特急電車 秋葉哲男


◆連載
されど鉄道文字 PLUS(3)モハ1の復元  中西あきこ
ぼくの鉄道百名線(第24回)仙石線の巻  芦原伸
版画で綴る我が街小田急線七十駅 長後 百瀬晴海
鉄道写真は素敵だ “真島満秀の世界展” 第23回:日高本線静内駅 長根広和
少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景 久保敏
鉄道エッセイ 77 列車運行と指令所 齋藤雅男

◇ecotran通信
Overseas Railway Topics …秋山芳弘

◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記

<<ページの先頭に戻る