鉄道ジャーナル 2016年5月号 (通巻595)
特集:国鉄改革 まもなく30年
ついに海峡を越えた
北海道新幹線開業秒読み
整備新幹線開業と引き換えの新鉄道会社
「並行在来線」の現在
鶴通孝/久保田敦(20〜43)
▽ JR発足後に「整備新幹線」3線が開業、この3月に北海道新幹線が加わり4線となる。それとともに「並行在来線」と呼ばれる鉄道の誕生が続く。並行在来線は新たな新幹線の一方でかつての国鉄の轍を踏んではならないとの教訓から生み出された鉄道であり、国鉄改革を反映する鏡と言えるかもしれない。開業後も慌ただしい北陸の4社を訪ねるとともに、いまや先例とされる東北2社からも取り組みを聞く。だが先に待つ道のりはきびしく、いま一度根本を見つめる必要があるようだ。
【第1部】並行在来線の経緯 【第2部】並行在来線各社の概要と現状 【第3部】人材と財源−並行在来線問題の深刻
国鉄最後の「61.11ダイヤ改正」から30年
夜行列車の栄枯盛衰を振り返る
土屋武之(44〜52)
▽ 30年という歳月は、世代交代には十分な時間だ。国鉄の最終年度となった1986年(昭61)に生まれた人が、今はもう社会で活躍したり、人の親となっていたりする頃合いだ。日本社会の情勢とともに鉄道の世界も大きく変貌した。夜行列車もその一面で、当時と今の時刻表を見比べるとまさに隔世の感がある。ここで歴史の振り返りとして、1986年11月ダイヤ改正からの変遷をまとめてみたい。
(RJ GALLERY)鉄道史に刻まれる夜汽車の終焉
寝台特急カシオペア 万感の旅路
熱海・塩尻・辰野・新大阪・下関
約30年を経た JR「境界駅」の点描
岩成政和(60〜71)
▽ 国鉄の分割民営化から30年目を迎える。国鉄の民営化が他の「民営化」と大きく異なっているのは旅客路線が6つもの旅客会社に「分割」されたことであろう。その結果、全国各地の線路に旅客会社の「境界駅」が生まれた。その後も新たな境界駅が誕生した一方、直江津のように「JRとしては」境界駅でなくなる事例も出ている。そんな30年目の今、民営化当初からの「境界駅」のうち、注目したい5つの境界駅の現状をレポートしてみたい。
JR東海気動車の世代交代完了を目前に
見慣れた「国鉄気動車」が消えた
紀勢本線の新風景
杉山直人/村上悠太
JR会社間格差の拡大 佐藤信之
日本海縦貫線の記憶 山下大祐
青函連絡船の時代と青森駅 岡部正泰
相鉄グループ「デザインブランドアッププロジェクト」に基づく
9000系リニューアルについて 関根雅人
【連載】 鉄道車両技術のア・ラ・カルト
10)軌間可変電車用 主回路システム開発の思い出/ 近藤圭一郎
【幻の鉄路をたどる】(11)
佐久間線 ダム湖に沿って北上する天竜の未成線/ 草町義和
【歴史的橋梁を訪ねて】92
飯田線 遠山川橋梁/万古川橋梁 塚本雅啓/山井美希
【Economic & Business Topics】
北陸新幹線延伸をめぐる諸問題−−福井前倒し開業と敦賀以西ルートの行方/ 大坂直樹
【連載】 鉄道領域の状況をめぐる批評と私論
橋本優子
【連載】 関西から見える鉄道の未来図 第10回
関西私鉄に見る都市へのまなざしの変化 井上学
【連載】 ロンドン発 欧州鉄道通信 2016/05 橋爪智之
【連載】 須田 寬 私の「鉄道人生」 (二十二)
◇RAILWAY TOPICS◇
■青函トンネル内で実施北海道新幹線の異常時対応訓練
■えちぜん鉄道が超低床車を投入 ■JR東日本・JR西日本が新幹線の改修を計画
■8000系の「アンパンマン列車」がデビュー ■銚子電鉄のデハ1000形1001が営業終了
■釧網本線の「流氷ノロッコ号」が運転終了 ■鹿島臨海鉄道が新形式8000形を導入
■京浜急行の新1000形1800代が就役 ■E235系量産先行車が営業再開
「車両基地」 2016年1月の動き
北国のローカル私鉄を応援 鉄道写真家山崎友也と行く
津軽・弘南・秋田内陸縦貫鉄道写真撮影ツアー
『されど鉄道文字』著者に訊く その源流をたずねる興味と 解明に手さぐりの楽しみ
知られざる「鉄道文字」の領域に迫る
本誌特選 鉄軌道めぐり
春を取り戻す 弘南鉄道大鰐線 谷口礼子/目黒義浩
【多彩な列車が行き交う場所】
Train Watching Point 10)苗穂 編 /山井美希
◆RJ GALLERY
それを想い出と呼ぶ日まで 岡田竜史
【BUS CORNER】 バス交通の最先端をさぐる
観光シャトルバスの現状 鈴木文彦
戦中、私の思い出 白井昭
◆連載
されど鉄道文字 PLUS(2)車両の保存と標記 中西あきこ
ぼくの鉄道百名線(第23回)日高本線の巻 芦原伸
鉄道写真は素敵だ “真島満秀の世界展” 第22回:紀勢本線賀田駅 長根広和
少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景
トラムが走る街 ケルン 塩塚陽介
◇ecotran通信
Overseas Railway Topics …秋山芳弘
◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記
ご注意 このWeb上の情報・テキスト・画像等の複製・転載・再配布等の行為はお断りします。