◎「javascript」をオフに設定されている場合、一部が表示されません。

<<一つ前に戻る

鉄道ジャーナル 2014年4月号 (通巻570)

特集:大阪環状線の今と明日


トレイン・ウオッチングも楽しい 大阪駅2014 久保田敦

アーバンネットワークの要としての機能と「改造プロジェクト」が目指すところ
大阪環状線の現在 そしてこれから 鶴通孝/久保田敦(22〜37)
▽ 「大阪環状線改造プロジェクト」が始まった。大阪環状線を「行ってみたい」「乗ってみたい」線区に改造 大阪環状線から大阪を元気に!と目標を定め おおむね2017年度末までに線区全体のイメージアップを図るものだ。大阪環状線21.7km 普通電車で一周40分。基本的にシンプルな複線で周回する一方 他線の列車が乗り入れてくる。こうした運行形態は大阪環状線の大きな特徴でもあり 魅力でもある。簡単に通り過ぎるにはいささか惜しい 深い路線である。

大阪環状線と連絡するアーバンネットワーク4路線
快速電車の運転概況 北條敦/村上悠太

大阪環状線103系・201系電車の基地 吹田総合車両所森ノ宮支所を訪ねる
オレンジバーミリオンを見守る もりのみや 鶴通孝/久保田敦(44〜54)
▽ 大阪環状線の103系や201系が所属し保守を担当する車両基地が吹田総合車両所森ノ宮支所。大阪城を望む京橋〜大阪城公園〜森ノ宮駅間に広がる都市市街地の車両基地だ。オレンジバーミリオンの編成に阪和線や大和路線から乗り入れた快速用車両なども加わって 特徴の多い環状線の輸送を支えている。

ベイエリアをニュートラムでめぐる
大阪南港探訪 南謙治

大阪環状線を突き抜ける
大阪縦貫クロスロード 土屋武之/助川康史(58〜67)
▽ 大阪市内の交通網は 外縁部にぐるりと輪を描く大阪環状線とその内側に格子状の路線網を持つ大阪市営地下鉄や私鉄によって形成されている。このうち北大阪急行電鉄〜地下鉄御堂筋線ルートと近鉄奈良線〜阪神なんば線ルートの両端は市域を飛び出して隣接する都市に達しており 市内で完結する環状線とは対照的に見える。ダイナミックな大都市縦貫路線だ。


盛岡での火入れ式や車両展示会に続いて釜石線で試運転
営業開始に向け準備が進む C58 239「SL銀河」

クルーズトレイン ななつ星 in 九州の概要
 富田親弘


ETR450イタリアの名車
Pendolino ETR450 25年目の快走

 佐藤栄介/塩塚陽介


 

失われた鉄路の記憶(14)
片上鉄道 延伸と「駅」新設を果たす保存鉄道 栗原景

第三セクター地方鉄道のその後 9
樽見鉄道 鈴木文彦/山下大祐


交通政策基本法の成立への軌跡と必要性
地域公共交通再生の実現へ向けて 小嶋光信

交通政策基本法の成立 原潔/下村仁士


ロンドン発 欧州鉄道通信 2014/04 橋爪智之

カナダ原油タンク貨車事故の“その後” 藤井大輔

【連載】鉄道は誰のものか 8
「恋チュン」を踊る職員  川辺謙一

東京 グッ鉄 めぐり 地上の地下鉄 鈴木伸子

日本縦断ローカル線 北海道周遊編(4) 佐藤栄介

RAILWAY TOPICS
■E7系新幹線電車を3月改正から「あさま」に投入
■冬季の試運転が続く北陸新幹線 ■横浜線でE233系が営業運転を開始
■烏山線用の新型車両EV-E301系「ACCUM」が完成
■中央本線に新型特急E353系が来夏登場 ■三陸鉄道が4月5・6日に全線復旧
■青い森鉄道が青い森703系を新製投入 ■新潟DCに合わせ「越乃Shu*Kura」登場
■掛川駅木造駅舎耐震化工事完成 保存活動と寄付金で実現
■「指宿のたまて箱」延伸に向け指宿〜枕崎間で初運行 ほか


版画で綴る 我が街 小田急線七十駅百合ヶ丘) 百瀬晴海


「驛」 町のランドマーク駅舎見聞録 (10)木次線編 出雲坂根駅  伊藤丈志/鈴木康史

◆歴史的橋梁を訪ねて 79
山陽本線 吉井川橋梁 塚本雅啓/村上悠太

国鉄鋼製電車の系譜〔31〕 63系(7)

◆RJ GALLERY
 春は… 〜光と風を追いかけて〜 藪下茂樹

シリーズ◆世界の鉄道めぐり 148
キューバの鉄道 秋山芳弘

◇鉄道エッセイ 56 1970〜80年代海外訪問記 ブルガリア/ユーゴスラビア編  齋藤雅男


◇文学の中の鉄道 宮脇俊三『時刻表2万キロ』 原口隆行
◇少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景  久保敏
◇私、フラワー長井線「公募社長」野村浩志と申します。第40回
◇トラムが走る街 トリノ 塩塚陽介
◇ecotran通信
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Overseas Railway Topics  秋山芳弘

◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記

<<ページの先頭に戻る