◎「javascript」をオフに設定されている場合、一部が表示されません。

<<一つ前に戻る

鉄道ジャーナル 2013年8月号 (通巻562)

特集:世界最速320km/h ヨーロッパと日本


はやぶさ 世界最速の走り 久保田敦

時速320キロ 東北新幹線E5系はやぶさの魅力と技術に迫る 鶴通孝/久保田敦(16〜23)
▽ 東北新幹線のE5系「はやぶさ」が今年3月から日本の鉄道における最高速度の320km/h運転を始め 東京〜新青森間の到達時分を2時間59分に縮めた。そのスピードを体感するとともに ちょうどよい機会とグランクラスのサービスも体験すべく ある日の「はやぶさ」に乗車した。北海道へ乗り入れる時期も次第に迫るなか このスピードの先に向けて現実的なハードルを見つつも期待は膨らんだ。

E5系+E6系併結編成も来春320km/h運転へ
E5系・E6系の最新技術 東日本旅客鉄道株式会社運輸車両部車両技術センター

いち早く320km/h運転に到達した
TGVものがたり 橋爪智之

高速運転とTGVの実力 曽根悟

▼ヨーロッパ取材レポート▼ 佐藤栄介/塩塚陽介

TGV EST EUROPÉEN
 TGV東ヨーロッパ線に乗る

東フランスを駆ける時速320キロの風
 (30〜43)

▽ 6年前の2007年6月10日。フランスの誇るTGVが東ヨーロッパ高速鉄道線(LGV)を時速320kmで駆け抜けた。TGV-POSとTGV-R。この2種のTGVがパリから東へ450kmのストラスブールまでそれまで4時間を要した行程をわずか2時間20分で走破した。以来 時速320km走行の実績を積み上げたSNCF(フランス国鉄)はさらなる手を打つ。2012年8月27日。2階建てTGV-DUPLEXの第3世代EURO DUPLEX(ユーロデュプレックス)を投入したのである。これで総座席数が360から509に増大。そしてEURO DUPLEXは国境を越えてドイツ第三の都市ミュンヘンへ走る。今回 ドイツ西部のシュツットガルトまで620km 3時間46分。最新世代TGV-DUPLEXによる最高時速320kmの実力と実績を体感すべくビジネス客も目立つパリ東駅からシュツットガルト中央駅行きに乗車した。

FRECCIAROSSA & .italo 時速300キロの競演 (60〜75)
▽ 2012年4月28日に走り始めたイタロが イタリアの高速鉄道に新風を巻き起こしている。それまでイタリア国内で最高300km/hの営業運転を行っていたのは トレニタリア(イタリア鉄道)の運行するフレッチャロッサのみだったが 競争原理が働きサービスの向上 運賃の低下など乗客にとって喜ぶべき状況がイタリア国内では始まっている。そこにあるのは単純な対決の図式だけではない。両者が切磋琢磨することでさらなる質の向上と 旅客輸送における高速鉄道の価値の上昇につなげる気概もうかがうことができる。2012年12月9日から北イタリアのミラノ〜トリノ間においてもイタロの運行が開始された。新線のフレッチャロッサとイタロに乗車 現状を見た。


鉄道大国・日本の「成功」と「反省」(後) 斎藤峻彦


国鉄車両の現在 9. EF81形式交直流電気機関車 杉本聖一

奥羽・羽越夜行の伝統を守る
寝台特急あけぼの上京物語 土屋武之/久保田敦(92〜100)
▽ 新幹線が遠い奥羽・羽越本線の沿線では東京までの所要時間の長さから上京するにも夜行列車が好まれてきた。その伝統は細々とながらも現代に続いており24系客車による寝台特急「あけぼの」が息長く存続している。郷愁にも満ちた「奥羽・羽越夜行」の歴史を振り返りつつ残りわずかとなった開放型寝台車に乗り込み“上京の道”をたどった。

◆RJ GALLERY
昭和の香りを乗せて 秋葉哲男

第三セクター地方鉄道のその後 4
土佐くろしお鉄道 (前編) 鈴木文彦/山下大祐

失われた鉄路の記憶(10)
筑波鉄道 「地域の足」いまだ健在 つくばりんりんロード 栗原景


「驛」町のランドマーク駅舎見聞録(4)奥羽本線編 伊藤丈志/鈴木康史

平成25年3月期 JR各社の決算 佐藤信之

東武鉄道新型車両60000系の概要 倉持直樹

RAILWAY TOPICS
■余部橋梁の展望台「空の駅」オープン
■JR東日本が「クルーズトレイン」を開発
■山梨リニア実験線でL0系が試験走行
■箱根登山鉄道が来年秋に新車を投入
■名松線不通区間の復旧工事に着手
■近鉄鳥羽・志摩線に新観光列車「つどい」
■阪急電鉄1000系・1300系が今秋登場
■能勢電鉄の復元塗色車が運行中 ほか


【連載】版画で綴る 我が街 小田急線七十駅(善行) 百瀬晴海


◆歴史的橋梁を訪ねて 74
上田電鉄別所線 千曲川橋梁 塚本雅啓/村上悠太

◆RJ GALLERY
新風景 阿倍野界隈 飯沼仁浩

シリーズ◆世界の鉄道めぐり 140
ドイツ フランクフルトとベルリン 秋山芳弘

仕組みを知ってスッキリ使う
無線LAN活用講座 第8回 Ustreamを利用してライブ映像を配信する  阿部信行

◇国鉄鋼製電車の系譜〔23〕 戦時改造車(1)

◇私、フラワー長井線「公募社長」野村浩志と申します。 第32回

◇鉄道エッセイ 48 海外鉄道事情(7)オーストラリアの鉄道(前) 齋藤雅男


◇文学の中の鉄道 岡本綺堂『指輪一つ』 原口隆行
◇少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景  久保敏
◇続 本格焼酎ふるさと紀行  おばらけいこ
◇ecotran通信
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Overseas Railway Topics  秋山芳弘

◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記

(おことわり)「365日鉄道を求め夢うつつ日本縦断ローカル線」は休載、四国編の続きは次号に掲載します。

<<ページの先頭に戻る