鉄道ジャーナル 2011年11月号 (通巻541)
特集:地方鉄道のこれから
「日本一ながい普通列車」で行く道東ローカル線
根室本線踏破 11時間 土屋武之/久保田敦 (22〜39)
▽ 長大幹線に運転される「長距離鈍行」は今や珍重される存在となり 旅行者の関心も高い。営業キロ443.8kmとJR北海道最長の路線となる根室本線には 山から海へとさまざまに表情を変える風景の中を 運転時間が日本で最長となる普通列車が走っている。朝から夕方へと各駅停車の旅を楽しんだ後は たそがれ時の根室行き普通に乗り継ぎ 全線を11時間15分で走破した。
ひたちなか海浜鉄道/由利高原鉄道/山形鉄道/いすみ鉄道
第三セクター鉄道「公募社長」奮闘記 末吉史樹/助川康史 (40〜65)
▽ 第三セクター鉄道の再生に取り組む「公募社長」たちが各地で元気な姿を見せている。民間の異業種で培った経験やノウハウを武器に新たな発想をもって地方鉄道の活性化に情熱を傾ける面々だ。それぞれの個性を発揮して活躍するみなさんに案内を乞いながら第三セクター地方ローカル線が置かれた現状をみつめつつ未来を展望した。
大糸線の思い出とともに温暖の新天地で
がんばれ キハ52 宮本佐紀子
おもてなしの心でローカル線を支える えちぜん鉄道の希望
彼女はアテンダント 夏目聖子 (68〜73)
ローカル線の上下分離 −現状と可能性 原 潔
昭和の香りが人を呼ぶ
若桜鉄道を訪ねてみませんか 安藤眞夏
◆地方鉄道レポート 82
JR四国 予讃線 松山−宇和島/向井原−伊予大洲 鈴木文彦
長良川鉄道の観光化への課題と対応 坂本桂二
スタートから5年 ターニングポイントに立つ和歌山電鐵の現実
いちご電車をよろしく 鶴通孝
ローカル線問題の視点 佐藤信之
◆新・鉄道百景 新宿レビュウ 高層ビルの谷間で山手線を彩る花型車両群 久保田敦
中国高速鉄道の現状 橋爪智之
◆東日本大震災
鉄道被災の現実 〔5〕釜石市・南リアス線 河村和彦
平成22年度(平成23年3月期)民鉄決算 (2) 佐藤信之
◇RAILWAY TOPICS◇
東北新幹線が9月23日から通常ダイヤに復帰
石北本線の臨時貨物列車が今季も運転開始
伊豆急行「リゾート21」のオリジナルカラーが消滅
寝台特急「あけぼの」をDE10重連が牽引 豪雨で不通の上越線から東北本線〜北上線〜奥羽本線へ迂回
◇山手線に東北応援のADトレイン ◇「NE Train」クモヤE995形を改良
◇南海12000系「サザンプレミアム」営業運転開始 ◇JR西日本が新型レール削正車を導入
◇メモワール紀行(28) 新潟県最初の汽笛が響いた港町のジャンクション
「鉄道の町」の記憶 信越本線 直江津駅界隈 伊藤丈志/鈴木康史
◇長根広和が撮る 真島満秀「鉄道回廊」いまふたたび 10
田儀の漁火編
◇RJ GALLERY 京阪 One Day 井上修一
◇歴史的橋梁を訪ねて 57 信越本線 犀川橋梁 塚本雅啓/村上悠太
◇国鉄鋼製電車の系譜〔2〕 30系(2)
◇私家版 上海地鉄指南 (エピローグ) 「『愛国』から『幸福』へ」 鍋倉紀子
◇私、フラワー長井線「公募社長」野村浩志と申します。 第12回
シリーズ◇世界の鉄道めぐり 119
南アフリカ (後)ロボスレイル 秋山芳弘
◇鉄道エッセイ 27 戦後の貨物輸送を振り返って 齋藤雅男
◇文学の中の鉄道 里見ク 『善心悪心』 原口隆行
◇少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景 久保敏
◇私の取材メモ…鉄道の周辺でいま起こっていること 鈴木文彦
◇法律で鉄道を覗いてみたら 17 小島好己
◇続 本格焼酎ふるさと紀行 おばらけいこ
◇ecotran通信
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Overseas Railway Topics 秋山芳弘
BUS CORNER
◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記
ご注意 このWeb上の情報・テキスト・画像等の複製・転載・再配布等の行為はお断りします。