◎「javascript」をオフに設定されている場合、一部が表示されません。

<<一つ前に戻る

鉄道ジャーナル 2010年8月号 (通巻526)

特集:関東・関西 移り変わる通勤電車事情


電車ワールド 房総半島各線のホットな夏
 世代交代が進む房総半島のローカル列車
 113系最後の砦に「JR東日本タイプ」209系を転用  土屋武之/久保田敦 (20〜34)

東京圏の通勤電車 JR 2010

JR東日本 京葉線用E233系電車の概要 坂巻勇紀

スピードからネットワークへ わかりやすさを追求した軌跡 そして次代を担う225系電車へ
京阪神新快速40年 RJ取材班 (48〜59)
▽ いまやJR西日本アーバンネットワークのトップランナーとして君臨する新快速が 京都〜西明石間でデビューして40年になる。JR発足後は新型車両の投入が続き常に注目を浴びて歩んできた。運転区間は日本海に面する福井県から滋賀・京都・大阪を経て兵庫県の西端まで2府3県に及びほぼ終日にわたり屈指の高速輸送を展開する。

アーバンネットワークの新近郊形電車
JR西日本 225系電車の概要 鍋谷武司

京都−園部間の複線化が完成
面目一新の嵯峨野線を見る 鶴通孝/山本昌史 (68〜74)


日本縦断各駅停車 東海道本線・根岸線 旧新橋→港南台 (前編)  鶴通孝/山本昌史 (75〜87)
▽ 東京から東海道線を南に下るのはシリーズ3回目になるが 京浜東北線から根岸線へと進むこととしてまずは浜松町駅に立った。背景にはかつての鉄道創業の地が生まれ変わった超高層ビル群が見える。かつての新橋駅の跡で鉄道史の片鱗に触れると その後の訪問先でも興味の抱き方が変わる。浜松町から大森 東神奈川と 歴史を偲びながら乗り歩いた。

列車追跡】 リバイバル
「青い国」のディーゼルカー 見参!  四国全線858キロ完乗記 (1979年10月号)


◆RJ ESSENTIAL --
志は高く 絶えず前を向いて
 高知市民の足 土佐電気鉄道の現在

土佐くろしお鉄道中村駅のリノベーション  nextstations

◆地方鉄道レポート 72
伊勢鉄道 鈴木文彦

高速道路新料金の経緯と公共交通機関への影響 佐藤信之

◇RAILWAY TOPICS◇

会津鉄道に新型「AIZUマウントエクスプレス」 AT700形・AT750形登場

「大阪ステーションシティ」のデザインが明らかに

近畿日本鉄道16600系が6月19日デビュー

◇バリアフリー対応の京浜急行新1000形10次車 ◇253系がN'EXから引退し一部長野電鉄へ

◇成田スカイアクセス開業ダイヤを発表 ◇東京都電と阪堺電軌が共同PR
 


◆メモワール紀行 (14)  瀬戸内海沿いにたたずむ「境界」の駅
「鉄道の町」の記憶 山陽本線糸崎駅界隈 伊藤丈志

新・鉄道百景 デゴイチ スペシャル 久保田敦

◆山崎友也鉄道写真講座 GTYメンバー誌上作品展 (9)

◆歴史的橋梁を訪ねて 42 
大船渡線 北上川橋梁  塚本雅啓/村上悠太

平成22年3月期JR各社の決算 佐藤信之

シリーズ◆世界の鉄道めぐり 104
イスタンブールの鉄道 (前) 秋山芳弘

海岸線に沿って 山口県 14:新下関から山陰本線へ 吉野敦裕

◆鉄道エッセイ 電車王国、日本の始まり(2)  齋藤雅男

◆鉄道経営者列伝 東急のルーツと五島慶太 5  佐藤信之

◇ぶらり鉄道写真さんぽ 06: 信頼のカメラ 編 山崎友也
【文学の中の鉄道】 正岡子規 『はて知らずの記』  原口隆行
◇国鉄電気機関車の系譜 15  EF12形式
◇電車の顔 第17回  すずきさちこ
◇鉄道・幾春秋 (53)  平野雄司
◇少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景  久保敏
私の取材メモ …鉄道の周辺でいま起こっていること: 世間の常識からの乖離  鈴木文彦
法律で鉄道を覗いてみたら 3  小島好己
◇ecotran通信
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Overseas Railway Topics  秋山芳弘
BUS CORNER

◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記

<<ページの先頭に戻る