|
= = = = = = = = = = = = = = 列車追跡シリーズ-541 | |
子どもたちの歓声をのせて ドラえもん海底列車 GO!! GO!! 平澤崇/中井精也 = = = = = = = = = = = = = = RAILWAY TOPICS「ゆいレール」の人気と実情を見る 沖縄都市モノレール那覇空港〜首里間が開業 |
| |
◆RAILWAY REVIEW 種村直樹 ◆RJ FLASH/RJ ESSENTIAL ◆鉄道技術コラム 吉川文夫 ◆少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景 久保敏 ◆Overseas Railway Topics 秋山芳弘 | |
2002年度下半期 私鉄車両のうごき 東京工業大学鉄道研究部
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = Ilha Formosa 麗しき島―台湾 高速鉄路 建設のあゆみ(31) 齋藤雅男
|
●特集にあたって● 高速バスや航空機の台頭による鉄道との角逐は話題になりがちであるが、都市圏を離れれば問題は公共交通機関と個別交通機関(マイカー)との関係となる。現実はマイカーの利便性に勝るものはなく地方のバスや鉄道の多くが危機に瀕し、ついに都市の周辺にも波及するようになった。道路事情が格段に向上したことやマイカーの入手や所有が容易になったことが大きい。そのような状況で、鉄道も自らの輸送改善、サービス向上には熱心な取組みを見せてはいるものの、鉄道とバス、新幹線と航空の競争は激しくなるばかりである。バスや航空は交通機関としての発祥と特性が鉄道とはいくぶん異なり、競争の実態は必ずしも公平ではないのだが、利用者の側は価格と利便性を考慮し、あるいは慣れによっていずれかを選択する。各事業者とも生き残りには必死であるから、最近では新幹線とバスの競争も白熱化した。新幹線の高速をもってしてもバスの低価格と簡便性に対抗するのはむずかしい。そしてJR対既存民鉄の競合でも実力の差以上にサービス格差が広がり、利用者の厳しい選択でかつてない事態を招きつつある。 |
編集長:竹島紀元 |