普通列車で下りながら途中駅に下車し、駅長を訪ねて沿革と特徴、駅周辺の話題を聞いて、地域に根ざした駅のさまざまな物語を描きます。最近では都市圏を離れると駅長が預かる駅というものが少なく、都市圏の駅が主体となりますが、それも鉄道の今日の実態を伝えるものですし、そのほか、線区の普通列車の運転状況や沿線風景などで埋めてゆきます。
掲載号・シリーズ | 紹介した駅 | 備考 | |
06-11 | (1)−1 | 鶴見・戸塚・大磯・下曽我・山北 | |
06-12 | (1)−2 | 御殿場・裾野・竪堀・富士宮・下部温泉 | |
07-1 | (1)−3 | 南甲府・韮崎・富士見・下諏訪 | |
07-2 | (2)−1 | 三河島・金町・柏・佐貫・神立 | |
07-3 | (2)−2 | 石岡・勝田・大甕・高萩・磯原 | |
07-4 | (2)−3 | 湯本・小野新町・菅谷・船引・三春 | |
07-5 | (3)−1 | 天満・京橋・森ノ宮・新今宮・弁天町 | |
07-6 | (3)−2 | 鶴ヶ丘・堺市・鳳・和泉府中・和泉砂川 | |
07-7 | (3)−3 | 海南・箕島・湯浅・御坊・紀伊田辺 | |
07-8 | (4) | 新川崎・逗子・横須賀 | |
07-9 | (5)−1 | 門司港・戸畑・折尾・直方・飯塚 | |
07-10 | (5)−2 | 桂川・長者原・吉塚・南福岡・二日市 | |
07-11 | (5)−3 | 久留米・瀬高・荒尾・上熊本・宇土 | |
07−12 | (6)−1 | 二条・(梅小路蒸気機関車館)・嵯峨嵐山・亀岡・園部 | |
08-1 | (6)−2 | 綾部・西舞鶴・東舞鶴・福知山・園部・和田山 | |
08-2 | (6)−3 | 豊岡・城崎・餘部・鳥取・鳥取大学前 | |
08-3 | (7)−1 | 尾久・赤羽・浦和・さいたま新都心・上尾 | |
08-4 | (7)−2 | 鴻巣・籠原・深谷・倉賀野・新前橋 | |
08-5 | (7)−3 | 安中・横川・渋川・沼田・水上 | |
08-7 | (8)−1 | 塚本・甲子園口・西宮・六甲道・神戸 | |
08-8 | (8)−2 | 兵庫・鷹取・神戸貨物ターミナル・舞子・明石・土山 | |
08-9 | (8)−3 | 曽根・相生・上郡・和気・岡山 | |
08-10 | (9)−1 | 神田・御茶ノ水・飯田橋・千駄ヶ谷・荻窪 | |
08-11 | (9)−2 | 吉祥寺・国分寺・国立・豊田・高尾 | |
08-12 | (9)−3 | 橋本・町田・小机・上野原・大月 | |
09-1 | (2)II−1 | 二本松・伊達・白石・船岡・名取 | |
09-2 | (2)II−2 | 長町・利府・塩釜・松島・小牛田 | |
09-3 | (2)II−3 | 石越・平泉・水沢・花巻・紫波中央・仙北町 | |
09-4 | (8)II−1 | 中庄・金光・笠岡・糸崎・竹原 | |
09-5 | (8)II−2 | 安浦・呉・向洋・瀬野・西条 | |
09-6 | (8)III−1 | 横川・宮島口・岩国・大畠・柳井 | |
09-7 | (8)III−2 | 光・防府・宇部・厚狭・幡生 | |
09-8 | (10)−1 | 秋葉原・両国・亀戸・小岩・市川 | |
09-9 | (10)−2 | 西船橋・南船橋・海浜幕張・津田沼・幕張本郷 | |
09-10 | (10)−3 | 蘇我・君津・上総湊・岩井・館山 | |
09-11 | (11)−1 | 五稜郭・大沼・八雲・長万部・伊達紋別 | |
09-12 | (11)−2 | 東室蘭・白老・苗穂・桑園・小樽 |
▽新シリーズ
掲載号・シリーズ | 紹介した駅 | 備考 | |
2010-6 | 名古屋編 | 稲沢・尾張一宮・岐阜 | |
2010-7 | 大垣・垂井・近江長岡 | ||
2010-8 | 東京・横浜編 | 浜松町・大森・東神奈川 | |
2010-9 | 石川町・根岸・港南台 | ||
2010-11 | 大阪・京都編 | 吹田・高槻・山崎・長岡京 | |
2010-12 | 山科・大津・膳所 |
……ここに記載したバックナンバーには、すでに売り切れて弊社に在庫がないものもあります。ご了承ください。
▲ このページの先頭へ戻る | △ さくいんの先頭へ戻る | × このウインドウを閉じる
20101019 list_05