鉄道ジャーナル 2016年1月号 (通巻591)
特集:東京・横浜2016
京浜の動脈 久保田敦
鉄道創業の地桜木町より始める
横浜起点に見た首都圏鉄道の現実
鶴通孝/久保田敦(16〜31) ▽ 横浜は日本の鉄道創業の地。開港した港から首都へ向けて鉄道が開業した。それから長い年月の中で変遷を重ね 近年も変貌は著しい。今は横浜駅を中心に路線網をめぐらせ東京圏輸送の一画を支えるも 百年の歴史を踏まえ 東京からは見えにくい将来に課題も抱える都市圏鉄道の現実を見た。
JR直通に向けた新たなブランドカラーが秘めた戦略
横浜のいまを反映する相鉄のチャレンジ
時代の流れに沿った変化も
都会の片隅で頑張るミニ路線
土屋武之/目黒義浩(34〜45) ▽ 首都圏を大きな弧を描いてめぐる東京メガループの周辺には 対照的にこぢんまりとした限られた地域輸送だけを担っている「ミニ路線」がいくつもある。その生い立ちも機能もさまざまだが顔ぶれは個性的だ。「近年変化を見せた」ということをキーにチョイスした線区を ぶらぶら散歩気分で見て回った。
消えゆく205系 激増したE233系
東京メガループの現状を見る
岩成政和/村上悠太(46〜63) ▽ 最近のJR東日本のダイヤ改正で必ず目玉がある「東京メガループ」。東京メガループとは何か。その現状を知り また未来を探るべく 早朝の東京駅から探訪を始めた。そこで見たものは 大きく変貌を遂げた各線のダイヤと車両群であった。
コンテナ列車がゆっくり往復する知られざる横浜の鉄道
神奈川臨海鉄道本牧線を訪ねて 鶴通孝/久保田敦
【Economic & Business Topics】
全国に広がる「水戸岡デザイン」と地方鉄道の挑戦 大坂直樹
【連載】 鉄道領域の状況をめぐる批評と私論
橋本優子
【連載】 関西から見える鉄道の未来図 第6回
大都市圏周辺部の危機 〜神戸電鉄粟生線問題から見えるもの/ 宇都宮浄人
【連載】 ロンドン発 欧州鉄道通信 2016/01 橋爪智之
【連載】 須田 寬 私の「鉄道人生」 (十八)
JR北海道H5系が東北新幹線を初走行
【旧世代車両の現状】JR東日本エリアの115系
289系電車デビュー 南紀・北近畿特急に投入
特急サンダーバード リフレッシュ発進
JR四国の8600系電車に量産車が登場
【連載】
鉄道車両技術のア・ラ・カルト
6)新幹線の回生ブレーキ 主回路システムに関する補遺/ 近藤圭一郎
【幻の鉄路をたどる】(9)
名羽線 ヒグマにおびえながら歩いた無人の山岳地帯/ 草町義和
歴史的橋梁を訪ねて 90
越後線信濃川分水橋梁 塚本雅啓/山井美希
◇RAILWAY TOPICS◇
■京都丹後鉄道に改造特急車両「丹後の海」 ■山陽新幹線に「500 TYPE EVA」が出現
■埼玉新都市交通の新形式2020系がデビュー ■「SLスチーム号」の新しい客車が完成
■E235系が11月30日に営業開始 ■JR西日本が無線式の列車制御システムを公開
■和歌山電鐵に「うめぼし電車」 ■E233系2000代が小田急多摩線に入線
■川越鉄道全通120周年記念企画展開催「鉄道たちの交差点」東村山市/ 鈴木文彦
本誌特選 鉄軌道めぐり
鹿児島の市電(前編) 谷崎竜
BUS CORNER バス交通の最先端をさぐる
地方自治体が主体的に関わるバス改善 鈴木文彦
【連載】 多彩な列車が行き交う場所
Train Watching Point 6)飛鳥山・王子 編 山井美希
◆RJ GALLERY
キハ532の通い路 〜関東鉄道竜ヶ崎線〜 大野義久
「車両基地」 2015年9月の動き
秩父鉄道写真コンテスト(SL部門)入賞発表
宇都宮のLRT 佐藤信之
国鉄鋼製電車の系譜〔52〕社形(2)
フランクフルト〜コブレンツ往復
ドイツの最新ローカル列車で行く
ライン川周遊の旅 佐藤栄介/村上悠太 (68〜79)
▽ ドイツ西部に位置するヘッセン州とラインラント・プファルツ州を隔てるようにライン川が南北に流れる。その両岸はバラエティに富んだ列車が行き交うドイツ有数の幹線である。ドイツ第五の都市フランクフルトからライン川沿いに下ってコブレンツへ。左岸・右岸の対照的な雰囲気を楽しみながら往復するコースで 当地で活躍するアルストム、シーメンス、シュタッドラー、各メーカーの近郊列車を乗り比べた。
◆連載
ぼくの鉄道百名線(第19回)大糸線の巻 芦原伸
されど鉄道文字(第18回)転写標記の文字作業 中西あきこ
鉄道写真は素敵だ “真島満秀の世界展” 第18回:大湊線有戸〜吹越 長根広和
少し前の昭和の回想 懐かしの鉄道風景
トラムが走る町 ベルリン 塩塚陽介
◇ecotran通信
Overseas Railway Topics …秋山芳弘
◆新刊紹介 ◆WIDE LENS ◆タブレット ◆次号予告/編集後記
ご注意 このWeb上の情報・テキスト・画像等の複製・転載・再配布等の行為はお断りします。